北欧と言えばデザイナーでしょ!!

北欧家具といえば、フィンユール、ウェグナー、ヤコブセンといったデザイナー家具をイメージしてしまいますが、隠れたマイスターデザイナーはブランド・工房の職人(マイスター)ではないでしょうか。フィンユールが代表的かもしれませんが、フィンユールの芸術的構想を実現したのは紛れもなく「ニールス・ヴォッター」です。あの究極なラインは彼のセンスしてないと思います。
ただ、「ニールス・ボッター」は特別ですね。彼ほど有名になった職人も少ないですし。
影の立役者はやはり「職人」です。そんな職人のいた北欧ブランドを今回は紹介します。
_____________

北欧家具といえば、フィンユール、ウェグナー、ヤコブセンといったデザイナー家具をイメージしてしまいますが、隠れたマイスターデザイナーはブランド・工房の職人(マイスター)ではないでしょうか。フィンユールが代表的かもしれませんが、フィンユールの芸術的構想を実現したのは紛れもなく「ニールス・ヴォッター」です。あの究極なラインは彼のセンスしてないと思います。
ただ、「ニールス・ボッター」は特別ですね。彼ほど有名になった職人も少ないですし。
影の立役者はやはり「職人」です。そんな職人のいた北欧ブランドを今回は紹介します。
_____________
GETAMA (ゲタマ)
1899年、デンマークの海に近い街・ギズステズ(Gedsted)で設立。当時はマットレス(Mattres)専門メーカーで、詰め物に海藻(Tang)を使っていたことから、それぞれの頭文字を取って「GETAMA」と名付けられた。
______________
Fritz Hansen (フリッツ・ハンセン)
1872年にデンマーク・コペンハーゲンで若き家具職人・フリッツ ハンセン氏により創業された家具メーカー。
______________
FREDERICIA (フレデリシア)
北欧家具デザイナーの4大巨匠の一人と称されるようになるボーエ・モーエンセンをデザイナーに起用したことで、歴史に残る北欧家具の名作を次々と発表し、北欧を代表するブランドへと成長していった。
______________-
Eilersen (アイラーセン)
1895年、デンマークのオーデンセで誕生した家具ブランド。馬車の製造からその長い歴史をスタートさせ、1940年代からソファを展開する。
______________
Carl Hansen & Son(カール・ハンセン&サン)
1908年、家具職人のカール・ハンセンによってデンマークのオーデンセに設立された家具メーカー。1920年代後半からデザイナーを起用し始める。
- ______________
Johannes Hansen(ヨハネス ハンセン)
デンマーク首都コペンハーゲンで設立した家具メーカー。1940年~1970年代の間に家具の数を作り出した。その中でいくつかの作品は、近年オークションにまれに出展され、その美しさと希少性を高く評価されている。
______________
FDB MOBLER(FDBモブラー)
「デンマーク生活協同組合連合会」の略。1942年、デンマークでコーアクリント監修「美しく、丈夫で機能的、しかも買い易い価格の商品を扱う」という条件のもとに家具部門が設立されFDBモブラーが誕生。
______________
louis poulsen(ルイス ポールセン)
1874年に創業したデンマークの照明メーカーで「形態は機能に従う」という北欧デザインの伝統にもとづく製品づくりを実践。1925~67年ポール・ヘニングセンとコラボレーションが始まり、全盛期を迎え今に至っています。
______________
ERCOL(アーコール)
1920年代に設立されたイギリスの家具メーカーです。 創業者ルシアン・アーコラーニは蒸気で固い木を曲げる「曲げ木」の大量生産技術を確立し、 1947年に、のちにイギリスの椅子のスタンダードとなるウィンザー・シリーズを発表。
- ______________
G-PLAN(ジープラン)/E-gomme社
E-GOMME社により1952年に発表された家具のシリーズ名。北欧からIb Kofod Larsenをデザイナーに起用して発表された「チーク」「フレスコ」「シエラ」は 世界中で人気
______________
J.L.Moller / JLモラー
1944年、家具職人でありデザイナーのNiels Otto Moller/NOモラーによって作られた、デンマーク、および北欧を代表する家具ブランド
______________
skovby(スコビー)
1933年にキャビネットメーカーThorvald Rasmussenによって設立。100%デンマーク国内生産にこだわり続けている数少ない北欧メーカー
______________--------------------------interior CASA【公式HP】【店舗/ Blog・店舗イベント・セール案内】-----------------------------interior CASA店舗◼️柏店千葉県柏市中央2-1-404-7167-0166◼️恵比寿ショールーム(予約制)東京都渋谷区恵比寿3-15-5お問い合わせは柏店にお願いします。
-------------------------------------千葉県柏市でアンティーク家具、ビンテージ家具、ビンテージ照明や雑貨を販売しています。5F建ての店舗の5Fに倉庫・メンテナンス工房を併設し、修復してから、お客様のもとへお届けします。デンマーク、イギリス、フランスにて買付したアイテムを直接コンテナで入荷させます。北欧家具、チーク家具、フレンチ、モダンなダッチデザイン、インダストリアルなど、もちろんウェグナー・モーエンセンといった著名なデザイナー、ERCOL(アーコール)、G-PLAN(Gプラン)まで幅広く取り揃えております。
コメント