2018年05月18日|デザイナー家具について 北欧のシャレたデザイナーチェア。「目の椅子」 「EYECHAIR」/「Ejvind.A.Johansson」Ejvind.A.Johansson / アイヴァント・A・ヨハンソンによりデザイン、「eye chair」ミッドセンチュリー時代の彼の代表的マスコットチェア。なんといっても洗練されたフォルムは北欧らしく、ヨハンソンらしいです。「Ejvind.A.Johansson」 … 続きを読む
2018年05月16日|デザイナー家具について 北欧デンマークで5人に1台持っていた大ヒットチェア「国民チェア」 「J46」Poul.M.Volther/FDB mobler北欧らしいシンプルなデザインが人気のFDBMOBLER社のJ46チェアです。こちらはFDBMobler社のヒット作で、5人に1人が持っていたといわれるデンマーク国民に愛されたチェアの1つです。なぜ5人に1人が持ったのかその理由には大きく4つあるち … 続きを読む
2018年05月15日|北欧を楽しむアドバイス , interior CASAについて 5/21 柏の葉 蚤の市参加します こんにちわインテリアカーサの矢須です。寒くなったり暑かったり、雨降ったり晴れたりと、忙しい天気ですね。今回は晴れの日限定!!今からテルテル坊主をインテリアカーサ『蚤の市』初出展『今回は車で出展するコンセプト』ちょっと大きめの家具も運べるので北欧の可愛いタイ … 続きを読む
2018年05月12日|デザイナー家具について , フレンチせデザインを楽しむ フランスのモダニズム女性デザイナー「シャルロット ペリアン」NO19 ル・コルビュジェ、シャルロット・ペリアン、ピエール・ジャンヌレの3人関係性建築・インテリアに興味、携わる人なら一度は耳にした名前だろう。ただこの3人の関係性まで知る人は少ないかもしれません。この3人は、Le Corbusier / ル・コルビュジェのアトリエでの出会いから … 続きを読む
2018年05月10日|デザイナー家具について , 北欧を楽しむアドバイス 北欧ペンダントライトの照明はなぜ暗いのか。照明の楽しみかた 北欧の照明デザイナーPoul Henningsen/ポール ヘニングセンph5 / louis poulsenこちらはポールセンヘニングセンがルイスポールセン社より1958年に発表した「PH5」です。北欧の照明の多くは、PH5の様に光をシェードで多重反射する構造の照明です。そのため、光(光量)が弱く … 続きを読む