あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
こんにちわ。
インテリアカーサの矢須です。
今回おすすめするのは「商品」ではなく、「風習」です。
ステイホームの今だからオンラインで挑戦してほしい!!

みなさん「アペロの時間」ってご存知ですか?
海外旅行へ行くと、日本人同士で行くためか、
現地の風習ってあまり体験することができないですよね。
私も初めてフランスやイギリスへ買付に入った時に、この風習に出会いました。
アペロとはフランス語で「アペリティフ(aperitif)=食前酒」
という意味の言葉の略語です。
「夕食前に軽く1杯飲むこと」をフランスではアペロと呼び、
ディナー前に友人たちと楽しむ時間。
あくまでも夕食のつなぎですので軽く1~2杯飲んで解散が当たり前!!

ステイホームですと何かと友達や親達との会って会話が少なくなりがち。
軽くお酒を持って、少しの時間「テレビ電話」楽しむのも良いかもしれません。
LINEを始め多くのモニター会話ができる今だからこそ楽しめる「NEWアペルの時間」

ずぅーと喋らなくても、飲み物やつまみを食べて、顔だけみるもの良いですし、
ジュースでも良いし、緑茶でも!!家族や友人同士でも楽しいと思いますよ。
家にいることでできる「時間の楽しみ方」を是非チャレンジしてみて下さい。

本年もよろしくお願い致します。
こんにちわ。
インテリアカーサの矢須です。
今回おすすめするのは「商品」ではなく、「風習」です。
ステイホームの今だからオンラインで挑戦してほしい!!

みなさん「アペロの時間」ってご存知ですか?
海外旅行へ行くと、日本人同士で行くためか、
現地の風習ってあまり体験することができないですよね。
私も初めてフランスやイギリスへ買付に入った時に、この風習に出会いました。
アペロとはフランス語で「アペリティフ(aperitif)=食前酒」
という意味の言葉の略語です。
「夕食前に軽く1杯飲むこと」をフランスではアペロと呼び、
ディナー前に友人たちと楽しむ時間。
あくまでも夕食のつなぎですので軽く1~2杯飲んで解散が当たり前!!

ステイホームですと何かと友達や親達との会って会話が少なくなりがち。
軽くお酒を持って、少しの時間「テレビ電話」楽しむのも良いかもしれません。
LINEを始め多くのモニター会話ができる今だからこそ楽しめる「NEWアペルの時間」

ずぅーと喋らなくても、飲み物やつまみを食べて、顔だけみるもの良いですし、
ジュースでも良いし、緑茶でも!!家族や友人同士でも楽しいと思いますよ。
家にいることでできる「時間の楽しみ方」を是非チャレンジしてみて下さい。

コメント