interior CASA -- vintage official BLOG --

家具や建築デザイナー・職人技が輝いた時代、1940~1970年代を中心とした北欧ビンテージ・フレンチビンテージを紹介。タイムレスデザインを空間の1つに提案します

カテゴリ: interior CASAについて

ビンテージ家具入荷

イギリスビンテージ当店が取り扱っている北欧ビンテージ家具も国によって、デザイナーによって様々なデザイン・機能があります。代表する国であげますと、デンマーク、イギリス、ノルウェー、スウェーデンでしょうか。今回入荷したのはイギリスの北欧家具が中心です。■チー …
続きを読む
『オススメコーデ』

今回は、こんなラウンジお洒落ですねをコンセプトにワンシーンを作りました。 ホテルや美容室に行くと、備え付けの什器にパンフレットなどが無造作に置かれています。「やっぱり木の雰囲気があると良いですよね」と始まった家具選び!!まずは、パンフレットやアメニティな …
続きを読む
ビンテージ販売のポリシーはタスキ

『十人十色』この言葉通り人も色々。家具も色々。気持ちも色々。今回は、我々の販売ポリシーを少し話したいと思います。多くのお客様を接客する仕事でお客様の家具への考え方も様々。家具を初めて買う人。入れ換える家具を買う人。期間限定の間に合わせで買う人。ただ、どの …
続きを読む
インテリアカーサ2Fに潜入

インテリアカーサ2Fはビンテージフロアとなり、1点ものばかりですので、商品の入れ替わりが激しく展示もすぐ変わってしまいます。ではさっそくいろいろなシーンのある売場。豊富な展示数。見やすく選びやすいです。--------------------------------------------------inte …
続きを読む
あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。Happy New Year。Godt Nytår。Bonne année。本年もインテリアカーサを宜しくお願いします。本日は10:00OPEN2019年も非常に濃い1年となるハズですので期待しちゃってください。1月の初売りは『北欧デザイナー家具展』2月からは秘密で …
続きを読む